リフォームとリノベーションの違い
『リノベーション』とは、原状の内装をそのまま新品にするのではなく、間取りの変更や内装材や設備を機能性・デザイン性に富んだものを使用し、今までの内装や周辺の一般的な建物の室内とは違う空間を造る工事です。
『リフォーム』とは、老朽化した建物を建築当初の性能に戻すことを言い、壁紙の張り替えなど比較的小規模な工事を指します。
リノベーションの費用
様々なリノベーションがありますが、コスト高い工事とコストの低い工事をご説明します。
また、収益物件としてのリノベーションと生活をされる所有物件では、リノベーションの意味合いも変わってくるので、簡単にアドバイスします。
高コスト | |
工事項目 | 内容 |
浴室入れ替え![]() |
・タイル張りの浴室をユニットバスに変更工事 ・浴室のサイズ変更(広くする) ※収益物件 ユニットバスを入れ替えるだけでは、お部屋探しのお客様には印象を与える事が出来ません。 ワンポイントのパネル張りや浴室テレビを設置すると良いでしょう。 |
キッチン入れ替え![]() ![]() |
・公団型のキッチンをシステムキッチンに変更 ※収益物件・生活物件 ・生活される方は、食器洗浄機をオプションで付けると便利ですが、賃貸用に貸し出す場合は、必要以上の設備を付けると故障時の修理にお金がかかります。 また、年月が経ち修理部品が無くなると、高額な取り換え工事が必要となってきます。 |
間取り変更![]() |
・2DKを1LDK等、壁の撤去造作 ・和室を洋室変更 |
低コスト | |
壁紙をデザインクロスに変更![]() |
壁一面だけのクロスの変更(ワンポイントクロス) |
クッションフロア![]() |
豊富なデザインの中からおしゃれな物を選択 |
水栓の変更![]() |
浴室などの混合推薦をシングルレバーに変更 |
押入れをクロゼットに変更![]() |
和風な押入れをクローゼット扉に変更 |
室内洗濯機置き場設置![]() |
ベランダにしか置けない洗濯機を室内設置に変更 |
他にも多数のリノベーション方法があります。
様々な項目を組み合わせておしゃれな空間にしましょう。